現役保育士てぃ先生がポイント解説「保育業界向けLINE WORKS活用ハンドブック」を刊行

  • HOME
  • ブログ
  • ニュース
  • 現役保育士てぃ先生がポイント解説「保育業界向けLINE WORKS活用ハンドブック」を刊行
現役保育士てぃ先生がポイント解説「保育業界向けLINE WORKS活用ハンドブック」を刊行

業務シーン別LINE WORKSをフル活用する為の方法とコツを公開

ビジネス現場のコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供するワークスモバイルジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田 隆一、以下 ワークスモバイルジャパン)は、保育業界にて「LINE WORKS」をはじめて利用する人たち向けの小冊子『保育業界向けLINE WORKS活用ハンドブック』を刊行し、デジタル版の無料進呈を開始されます。
URL:https://pages.worksmobile.com/whitepaper_tsensei.html

保育の現場では、保護者から電話やメールで受けた連絡事項の伝達や、シフトの変更など複数の職員への共有、大量の書類や資料の保管、災害時の緊急連絡など、煩雑なコミュニケーションが多く発生します。
そういったやりとりをスムーズに進め、課題を解決すべく、保育業界向け「LINE WORKS活用ハンドブック」が発刊されました。

本書は、実際にお客様から伺った保育現場の業務シーン別に、現役保育士・育児アドバイザーのてぃ先生がポイント解説付きで「LINE WORKS」をフル活用するための方法とコツが紹介されています。
また、職場でICTツールの活用を検討中の方向けのキャンペーンや、使い初めの際にあると良い「LINE WORKS」の利用ルールも公開中。
本格的に保育園や幼稚園で導入する前に、本書に沿って少人数で「LINE WORKS」を試すことで、現場に合わせた活用を実現できるそうです。

■『保育業界向け LINE WORKS活用ハンドブック』について

小冊子仕様: 12ページ(デジタル版のみ)

概要:
■ 全体への情報共有(保護者からの送迎連絡の共有)
■ 大事な連絡を蓄積(給食の配膳量を周知)
■ 災害時の安否確認(写真や動画で状況を報告)
■ 予定の可視化(職員や行事の予定、タスクの登録)
■ よくあるお悩みと解決方法(運用ルール、勤務時間外の通知設定)
■ 巻末付録:サポートコンテンツ(さらに詳しい設定や運用方法を知りたい方向け)

費用:無料

■『保育業界向け LINE WORKS活用ハンドブック』無料進呈ダウンロード概要

ダウンロードお申し込みフォーム:https://pages.worksmobile.com/whitepaper_tsensei.html
ダウンロードお申し込み期間:2022年11月11日(金)〜終了日未定
対象者:保育園や幼稚園などの教育業界の方で「LINE WORKS」の導入を検討中の方、これから利用を始める方、始めたばかりの方
※お申し込みされた方に本ハンドブック(デジタル版)が無料進呈されます。
※すべての料金プランの方が応募可能。

保育士・外部アドバイザー てぃ先生 https://twitter.com/_HappyBoy

キャリア14年の現役保育士として、かわいらしい子どもの日常をつぶやいたTwitterが好評を博し、著書を続々と出版し、メディアでも大活躍。2022年4月よりEテレ「ハロー!ちびっこモンスター」にレギュラー出演。
子育てや保育に関するアイディアを発信するYouTubeチャンネルは登録者72万人。
他園に保育内容をアドバイスする「顧問保育士」の創設と就任など、保育の活動分野を広げる取り組みにも積極的に参加しておられます。

〜てい先生からのコメント〜
保育の現場はもっとデジタルを活用していくべき時代に突入しています。
保育所のICT化は保護者にも大きなメリットがあり、現場の事務作業の負担軽減のほか、子どもたちと一緒に過ごす時間を増やすことにつながります。
その際に、なんのためにICTツールの活用が必要なのかを目的を見失わないよう、使う意味合いを理解することが利用浸透の第一歩です。

ワークスモバイルジャパン株式会社は、今後も現場に寄り添い、働くすべての人のコミュニケーションがより円滑に進む取り組みを進めていかれるそうです。

「LINE WORKS」とは

チャットやスタンプはもちろん、掲示板、カレンダー、アドレス帳、アンケートなど、現場で活用できる充実したグループウェア機能を揃えたビジネスチャットです。
コミュニケーションアプリ「LINE」のような使いやすさを保ちながら独自に開発・提供を行っており、ユーザーの教育も最小限に導入したその日から誰でもすぐに使える仕様になっているそうです。
PCやタブレットのほか、スマートフォンだけでもほとんどの機能が使えるため、オフィスワークだけでなく、拠点や店舗などPCを使う時間の少ない「現場」での活用が進んでおり、無料版、有料版(スタンダード・アドバンスト)があり、無料でもほとんどの基本機能を使うことができ、顧客や取引先など社外とのやりとりにも活用していただけるそうです。

富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2018〜2022年版」では、2017年度~2021年度まで5年連続で有料ビジネスチャット国内シェアNo.1を獲得されました。

■会社概要

社名:ワークスモバイルジャパン株式会社
本社:東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング11F​
設立:2015年6月
代表者:代表取締役社長 増田 隆一
資本金:55億2,000万円
URL:https://line.worksmobile.com/jp/
※記載の会社名、製品名は、それぞれ会社の商標または登録商標です。
※記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、予めご了承ください。

報告する

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。